My Seasons

ブログやるならJUGEM
須磨離宮公園(2)
0

    JUGEMテーマ:写真

    JUGEMテーマ:写真日記

     

     

    中門

     

    「武庫離宮」の御殿は戦火により焼失してしまいましたが、中門とそれに続く白壁はそのままの姿が残っています。

     

    傘形四阿舎

     

    武庫離宮内に建てられた一本柱・六角形屋根の四阿舎

     

    月見台休憩所からの光景

    大阪湾を一望でき、晴れた日には、和歌山の友ヶ島や淡路島まで見ることができます。

     

     

    隧道(ずいどう)

     

    このトンネルを通って、東側の植物園エリアへ

     

    須磨離宮建造当時から残っているトンネルだそうです。

     

     

    こちらの庭園の方も一回りしようと思っていましたが、かなり広そうなので、ここでタイムアウト(;O;)

     

    またの機会に!

     

     

    ランキングに参加しています!


    応援のクリックよろしくお願いしますm(__)m

     

    | しずか | 庭園 | 16:09 | comments(0) | - | - |
    秋の城南宮(3)
    0

      JUGEMテーマ:写真

      JUGEMテーマ:写真日記

      JUGEMテーマ:京都

       

      室町の庭

       

      茶道、生花、能楽などの日本文化が大成された室町時代の様式でつくられた池泉回遊式庭園の「室町の庭」。

       

       

      池の中央には不老長寿を象徴する松が生える蓬莱島が、その対岸の3っの石(三尊石)は三体の仏を表し理想の世界を象徴しています。

       

       

       

      桃山の庭

       

      水を用いずに海を表した枯山水様式の庭。

       

       

      芝生が大海原、点在する岩が沿岸の島々を表し、松は船の形に剪定されているそう。

       

       

       

      城南離宮の庭

       

      城南宮の一帯が最も華やかであった平安時代後期の様子を表す枯山水の庭園。

       

       

      平らな石を敷いた苑路が鴨川を、敷き詰められた白い石が離宮の池を、緑の草が陸地を、岩組みが殿舎を表しているそうです。

       

       

      撮影日 2022.9.30

       

      ランキングに参加しています!


      クリックよろしくお願いしますm(__)m

       

      | しずか | 庭園 | 12:31 | comments(0) | - | - |
      京の桜旅2021(13)二条城 その弐
      0

        JUGEMテーマ:写真

         

        二条城内にある茶室「和楽庵」に店舗を構える「前田茶房」で、しばし休憩。

         

         


        「和楽庵」は、高瀬川一之船入にあった角倉了以の屋敷の一部と、その庭園の池石約800個を元にして作られたそうです。

         

         

         

        和洋折衷の庭園「清流園」の見事な景色を眺めながら、お茶やコーヒー、スイーツをいただけます。

         

         

        私は、こちらのコーヒーがお気に入りで、ホットコーヒーを頼みました。

         

         

        撮影日 2021.3.27

         

         

         

        ブログランキングに参加しています!


        クリックよろしくお願いします

        m(__)m

         

        | しずか | 庭園 | 15:30 | comments(2) | - | - |
        晩秋の京都(9)青蓮院 その弐
        0

          JUGEMテーマ:写真

           

          龍心池

           

          青蓮院の主庭は、室町時代の相阿弥の作と伝えられてます。

           

           

          粟田山を借景にしてその山裾を利用した池泉回遊式の庭園です。

           

          龍心池の対岸南に高く石積みした滝口を中心に、東側にかけて築山が設けられた築山泉水庭でもあります。

           

          華頂殿の東面には、江戸時代の小堀遠州作と伝えられる霧島の庭があります。

           

           

           

          紅葉の散り始めでしたが、赤い紅葉の絨毯も趣がありました。

           

           

           

           

           

           

          ブログランキングに参加しています!


          クリックよろしくお願いします

          m(__)m

           

          | しずか | 庭園 | 12:01 | comments(2) | - | - |
          秋の天龍寺(2)
          0

            JUGEMテーマ:写真

             

            10月末、天龍寺百花苑は、小紫式部、リンドウ、芙蓉、シュウメイギクなどの秋の花々が見ごろを迎えていました。

             

             

             

             

             

             

            紅葉は、そろそろ本番を迎えそうですね。

             

             

            多宝殿の屋根付きの廊下

             

             

             

            ブログランキングに参加しています!


            クリックよろしくお願いします

            m(__)m

             

            | しずか | 庭園 | 13:55 | comments(2) | - | - |
            浜名湖ガーデンパーク(2)展望塔
            0

              JUGEMテーマ:写真

               

              この時は、コロナ感染拡大予防のため、浜名湖ガーデンパークのシンボルともいえる展望塔は見学中止になっていました。

               

               

              公園のほぼ中央に位置する高さ50mの展望塔の最上階の展望室からは、ガーデンパークの全景や美しい浜名湖の風景が一望できるそう。

              展望塔から見おろすネモフィラの青い丘も素晴らしかったのでしょうね。

               

               

              こちらは南国っぽいですね。

               

               

              園内には、他にも季節の花が咲き始めていました。

               

               

               

               

              橋を渡って、駐車場へ向かいます。

               

               

              遊び心いっぱいのモニュメントですね!(^^)!

               

               

              撮影日 2020.4.6
               

               

              ブログランキングに参加しています!


              クリックよろしくお願いします

              m(__)m

               

              | しずか | 庭園 | 21:39 | comments(2) | - | - |
              浜名湖ガーデンパーク(1)ネモフィラの丘
              0

                JUGEMテーマ:写真

                 

                浜名湖花博の跡地を利用した浜名湖ガーデンパークは、浜名湖の美しいロケーションと花々に囲まれた公園です。

                 

                 

                 

                春はネモフィラの花が有名なのですが、今年はコロナの影響で、こちらも来園者はまぼらでした。

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                撮影日 2020.4.6
                 

                 

                ブログランキングに参加しています!


                クリックよろしくお願いします

                m(__)m

                 

                | しずか | 庭園 | 12:23 | comments(2) | - | - |
                小石川後楽園(5)
                0

                  JUGEMテーマ:写真

                   


                  通天橋

                  京都東山の東福寺の通天橋にならってかけられたもの。
                   

                  西湖の堤

                  中国の名勝地・西湖を模してつくられたもの。
                   

                  渡月橋

                  大堰川にかかる低い土橋で、京都嵐山の渡月橋の名をとりました。

                  小廬山

                  一面オカメザサでおおわれた円い築山の形が中国の景勝地・廬山に似ていることから江戸の儒学者・林羅山が名づけたもの。


                  ランキングに参加しています!


                  クリックよろしくお願いしますm(__)m

                   

                  | しずか | 庭園 | 21:25 | comments(2) | trackbacks(0) | - |
                  小石川後楽園(4)
                  0

                    JUGEMテーマ:写真

                     

                    得仁堂

                     

                    この建物は、光圀18歳の時、史記「伯夷列伝」を読み感銘を受け、伯夷、叔斉の木像を安置した堂。

                    得仁堂の名前は孔子が伯夷・叔斉を評して「求仁得仁」と語ったことによります。

                     

                    新緑と高層ビル群

                     

                    音羽の滝

                     

                    こちらも京都の清水の「音羽の滝」にならって名付けられました。

                     

                     

                     

                     

                     

                    ランキングに参加しています!


                    クリックよろしくお願いしますm(__)m

                     

                    | しずか | 庭園 | 21:01 | comments(2) | trackbacks(0) | - |
                    小石川後楽園(3)
                    0

                      JUGEMテーマ:写真

                       

                      愛宕坂
                      京都の愛宕山の坂にならって造られたもので、四十七段の石段からなっています。
                      かなり急勾配の石段の坂で、 現在は、柵が設けられていて、坂に立ち入ることができないようになっています。
                      円月橋
                      水戸光圀が、厚くもてなした明の儒学者・朱舜水が設計したといわれる石橋。
                      水面に映る様子と合わせると、満月のように見えるので、この名がつけられたそうです。
                      ランキングに参加しています!


                      クリックよろしくお願いしますm(__)m

                       

                      | しずか | 庭園 | 00:00 | comments(2) | trackbacks(0) | - |
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>
                      + PR
                      + SELECTED ENTRIES
                      + RECENT COMMENTS
                      + CATEGORIES
                      + ARCHIVES
                      + MOBILE
                      qrcode
                      + LINKS
                      + PROFILE